-
Jonas Lindholm(ヨナス・リンドホルム)White Line-ボウルS
¥6,160
スウェーデンのGustavsberg(グスタフスベリ)にアトリエを構えるヨナス・リンドホルム。 ホワイトラインと呼ばれるこのシリーズはまるで琺瑯のような白みがかった表面とシンプルで美しいフォルムが特徴です。ボウル以外はすべて轆轤で作られているので、ハンドクラフト特有の温 かみがあります。また、土に鉄粉が混在している為強度がありオーブンやレンジでの使用が可能。 美しくありながら実用性に富んだ優れた テーブルウェアです。こちらは小さなボウル。 デザートやフルーツなどにも。 ※こちらのアイテムはハンドメイドのアイテムとなります。釉薬の かかり具合の違いや、微妙な大きさの違い、ほくろのような黒い点などが見られる場合がございますが、すべて手仕事で生産される個性となりひとつひとつの魅力となっていますのでご理解くださいませ。 size:Φ9.5cm H6cm
-
REDECKER ティータイマー(砂時計)
¥1,320
お茶の時間が待ち遠しくなるティータイマー。 砂が落ちていく様子を見ているだけで癒されます。 ※3分計(180秒)時間は誤差が生じます。時間は目安としてご使用下さい。 サイズ:約Φ3.5×H10cm 素材・成分:ビーチウッド(オイル仕上げ)、ガラス 生産地:ドイツ 【REDECKER】(レデッカー) ドイツを拠点に、様々なカテゴリーに及ぶ 生活用品を提案する1936年創業の老舗メーカーです。 マイスターの国ドイツのクラフトマンシップが支える伝統と技術。 それは熟練した職人達のハンドメイドによって産み出される製品に息づいています。 彼らの拘りは技術だけではありません。 彼らが扱うのはシンプルでありながら美しいナチュラルな自然素材です。 彼らは、その素材の良さを損なうことなく数々の製品を世に送り出します。 素材の重要性を理解しているからこそ、 その素材が絶えないようにエコロジー・環境保護・リサイクルを考え、 自然素材が提供される場所や未来にまで厳しい目を持ちます。 REDECKERの製品を支えるものは職人の熟練の技と良質な自然素材です。 REDECKERの製品は全て天然素材を使用した手作りで、 デザインはあくまでもシンプルで機能的。 木のやさしいぬくもりがドイツらしいセンスを感じさせます。
-
木村硝子店 テーブルソイソース(Luft)
¥4,730
SOLD OUT
コップや片口のように、使って、洗う、醤油差し。Luftの桶田千夏子さんによるデザインです。容量は適量表示となり水の入った画像のもので40cc程度となります。 ※2015年から販売を始めたテーブルソイソースですが、途中製造工場の変更や、それに伴う台座の形状変更などを経て、2023年10月より当初の本体形状に近づけるため、半人工の作り方から手吹きへの製造方法へ変更いたしました。ガラス瓶などの製造に用いられる技法の「半人工」は、その名の通り半分人の手、半分機械を用いた製造方法でしたが、人の手で一つ一つ金型に吹き込んで作る手吹きの作り方へ変えたことによって価格も変更となっています。 高さ: 77 mm 容量: 40 cc 素材: ソーダガラス 製造: ハンドメイド ブランド: 木村硝子店 生産国: 日本