・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,728 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥16,500以上のご注文で国内送料が無料になります。
フレッシュラズベリーの香り
-----製造方法-----
(1)お酢(フランス産)とワインを50%ずつ混ぜ、最低21日間あわせて置いておき酢酸発酵させます。
(2)その後ラズベリーを加え風味を移し、澱をとるために移し替え瓶詰めします。
-----テイスト-----
フランボワーズ(ラズベリー)の甘い香り漂う色鮮やかなビネガーです。香料は一切使わず、生のフランボワーズをそのまま瓶詰めしたかのような自然でフレッシュな香りが特徴です。フルーツ系サラダのドレッシングやラム肉、豚肉、フォアグラのソース作りにおすすめです。ジュースや炭酸、お酒で割ってドリンクにも。
-----ヨーグルトドリンクのレシピ-----
牛乳 150cc
ラズベリービネガー 大さじ1強
ガムシロップ 大さじ1
グラスに入れてかきまぜるだけ!
ほんのりラズベリー風味の簡単ヨーグルトドリンクの出来上がりです。
-----ラズベリードレッシングのレシピ-----
*材料(作りやすい分量)
EXVオリーブオイル 大さじ4
ラズベリービネガー 大さじ2強
はちみつ又は砂糖 小さじ1〜2
塩 小さじ1/3〜
胡椒 少々
*作り方
1.ボウルにオリーブオイル以外の材料を入れて泡だて器などでよく混ぜる
※この時に塩や砂糖をよく溶かしておくこと。オイルを加えると溶けません。
2.オリーブオイルを加え、全体がトロリと乳化すれば出来上がり。
オーヴェルニュ地方で最後に残る、昔ながらの石臼製法
-----生産者について-----
「Huilerie de Blot ユイルリー・ドゥ・ブロ」は、フランス中部なだらかな山々が並ぶ美しい自然に恵まれたオーヴェルニュ地域圏ピュイ=ド=ドームにあります。1857年に創業し、その当時から使用されている石臼を使い昔ながらのシンプルな製法でヘーゼルナッツオイルやクルミオイルを作り続けています。オーナーのBouleauさんがたった一人で製造から配達までをこなします。商品は地元だけでほぼ100%消費されているというたいへんローカルなもの。そしてこの石臼挽きの伝統製法を取り入れている生産者は今ではほとんど無く、オーヴェルニュ地方では最後に残るうちひとつだといわれています。
内容量:250ml
原材料:赤ワインビネガー(亜硫酸塩を含む)、ラズベリー
規格補足:フランス
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,728 税込